高度な検索

286 件の検索結果

ページ 18 - 29 ページ

  • JS-CW1020: SDカードに録画がしたいのですが。
    回答: microSDメモリカード Class10に対応しております。   本体腹部のカバーを回して外し、microSDカードスロットに挿入してください。   PCからカメラの遠隔設定にアクセスし、『センサー&キャプチャー設定』項目の『SDカード管理』より フォーマットをかけてください。     そのすぐ下、『モード』から録画設定を選択します。     『連続-イベント』:  イベント録画モードで映像を録画します。イベント録画モードではイベント検知時、映像を録画します。 『連続–タイムラプス/イベント』:  イベントが検知されていなかった場合はタイムラプスモードで、イベントが検知された場合はイベント録画モードで映像を録画します。 『連続-タイムラプス』:  タイムラプスモードで映像を録画します。タイムラプスモードではイベント検知とは関係なく、録画を続けます。  『日付/時刻』:  上記の3モード・さらに録画しない時間帯を月~日曜日、15分刻みのスケジュールで設定する事が可能です。     画質やコマ数等の設定は設定メニューの『基本設定』項目から、『ビデオ品質』を変更します。 『SDカード』のラジオボタンに印がついている設定が、SDカード録画に適用されます。   ※カメラの遠隔設定を行う為に付属の『HD INIT』をインストールしてください。 ※SDカードフォーマットを行うと、microSDカードの中のデータはすべて削除されます。 ...

  • JS-CW1021: SDカードに録画がしたいのですが。
    回答: microSDメモリカード Class10に対応しております。   本体ドームカバーを外した中にある、microSDカードスロットに挿入してください。   PCからカメラの遠隔設定にアクセスし、『センサー&キャプチャー設定』項目の『SDカード管理』より フォーマットをかけてください。     そのすぐ下、『モード』から録画設定を選択します。     『連続-イベント』:  イベント録画モードで映像を録画します。イベント録画モードではイベント検知時、映像を録画します。 『連続–タイムラプス/イベント』:  イベントが検知されていなかった場合はタイムラプスモードで、イベントが検知された場合はイベント録画モードで映像を録画します。 『連続-タイムラプス』:  タイムラプスモードで映像を録画します。タイムラプスモードではイベント検知とは関係なく、録画を続けます。  『日付/時刻』:  上記の3モード・さらに録画しない時間帯を月~日曜日、15分刻みのスケジュールで設定する事が可能です。     画質やコマ数等の設定は設定メニューの『基本設定』項目から、『ビデオ品質』を変更します。 『SDカード』のラジオボタンに印がついている設定が、SDカード録画に適用されます。   ※カメラの遠隔設定を行う為に付属の『HD INIT』をインストールしてください。 ※SDカードフォーマットを行うと、microSDカードの中のデータはすべて削除されます。 ...

  • PF-CS723/PF-CS713: CamPlayでSDカード再生をしたい。
    回答: mimo-ru本体は5分ごとに1つの録画ファイルを生成しますが、microSDカードを抜き取りPCで読み取ることで、『CamPlay』にて連続・倍速再生が可能です。   1.『CamPlay』を起動し、左側のメニューから『録画を開く』を選択します。   2.『録画データ』から『ブラウザ』を選択し、microSDカードを指定します。   microSDカードの中に『Recording』フォルダがあり、この中に年月日別で録画のデータが蓄積されます。   3.録画データが読み込まれるので、日付を選んだ後、見たい時間の部分をドラッグで指定し再生します。   選んだ時間の部分はオレンジ色のマーカーが付きます。マーカーを付けなければ再生は出来ません。   4.最大で64倍速から、16分の1低速再生まで指定が可能です。 ※速度は、1/16x、1/8x、1/4x、1/2x、1x(等速)、2x、4x、8x、16x、32x、64xが指定可能です。 ...

  • PF-CS724/PF-CS714: CamPlayでSDカード再生をしたい。
    回答: mimo-ru本体は5分ごとに1つの録画ファイルを生成しますが、microSDカードを抜き取りPCで読み取ることで、『CamPlay』にて連続・倍速再生が可能です。   1.『CamPlay』を起動し、左側のメニューから『録画を開く』を選択します。   2.『録画データ』から『ブラウザ』を選択し、microSDカードを指定します。   microSDカードの中に『Recording』フォルダがあり、この中に年月日別で録画のデータが蓄積されます。   3.録画データが読み込まれるので、日付を選んだ後、見たい時間の部分をドラッグで指定し再生します。   選んだ時間の部分はオレンジ色のマーカーが付きます。マーカーを付けなければ再生は出来ません。   4.最大で64倍速から、16分の1低速再生まで指定が可能です。 ※速度は、1/16x、1/8x、1/4x、1/2x、1x(等速)、2x、4x、8x、16x、32x、64xが指定可能です。 ...

  • PF-CS717: CamPlayでSDカード再生をしたい。
    回答: mimo-ru本体は5分ごとに1つの録画ファイルを生成しますが、microSDカードを抜き取りPCで読み取ることで、『CamPlay』にて連続・倍速再生が可能です。   1.『CamPlay』を起動し、左側のメニューから『録画を開く』を選択します。   2.『録画データ』から『ブラウザ』を選択し、microSDカードを指定します。   microSDカードの中に『Recording』フォルダがあり、この中に年月日別で録画のデータが蓄積されます。   3.録画データが読み込まれるので、日付を選んだ後、見たい時間の部分をドラッグで指定し再生します。   選んだ時間の部分はオレンジ色のマーカーが付きます。マーカーを付けなければ再生は出来ません。   4.最大で64倍速から、16分の1低速再生まで指定が可能です。 ※速度は、1/16x、1/8x、1/4x、1/2x、1x(等速)、2x、4x、8x、16x、32x、64xが指定可能です。 ...

  • PF-CS723/PF-CS713: SDカードを挿しただけでSDカードに録画はされますか?
    回答: 本体にmicroSDカードを挿入しただけでは、SDカード録画は有効になりません。   カメラのWeb設定より、『スケジュール』⇒『SDカード録画』より、SDカード録画設定画面に入ります。   初期は『録画不可』になっておりますので、『常時録画』もしくは『スケジュール録画』で設定します。   microSDカードの容量が一杯になったとき、録画を停止するか、古いデータから上書きして録画をするかを選択します。   SDカード録画を使用を開始する前に、フォーマットを行う必要があります。 右下の『SDカードのフォーマット』ボタンよりフォーマットを実行してください。 ※フォーマットを行うとSDカード内部のファイルは全て削除されます。ご注意をお願いします。   設定が完了したら、『設定』から保存を行います。 ...

  • PF-CS724/PF-CS714: SDカードを挿しただけでSDカードに録画はされますか?
    回答: 本体にmicroSDカードを挿入しただけでは、SDカード録画は有効になりません。   カメラのWeb設定より、『スケジュール』⇒『SDカード録画』より、SDカード録画設定画面に入ります。   初期は『録画不可』になっておりますので、『常時録画』もしくは『スケジュール録画』で設定します。   microSDカードの容量が一杯になったとき、録画を停止するか、古いデータから上書きして録画をするかを選択します。   SDカード録画を使用を開始する前に、フォーマットを行う必要があります。 右下の『SDカードのフォーマット』ボタンよりフォーマットを実行してください。 ※フォーマットを行うとSDカード内部のファイルは全て削除されます。ご注意をお願いします。   設定が完了したら、『設定』から保存を行います。 ...

  • PF-CS717: SDカードを挿しただけでSDカードに録画はされますか?
    回答: 本体にmicroSDカードを挿入しただけでは、SDカード録画は有効になりません。   カメラのWeb設定より、『スケジュール』⇒『SDカード録画』より、SDカード録画設定画面に入ります。   初期は『録画不可』になっておりますので、『常時録画』もしくは『スケジュール録画』で設定します。   microSDカードの容量が一杯になったとき、録画を停止するか、古いデータから上書きして録画をするかを選択します。   SDカード録画を使用を開始する前に、フォーマットを行う必要があります。 右下の『SDカードのフォーマット』ボタンよりフォーマットを実行してください。 ※フォーマットを行うとSDカード内部のファイルは全て削除されます。ご注意をお願いします。   設定が完了したら、『設定』から保存を行います。 ...

  • PF-RA3シリーズ: 定期的に機器の情報をメールで受け取りたい
    回答: 『設定』⇒『システム』⇒『システムイベント通知』の順番で設定を開きます。   『危機状態チェック』をクリックし、期間より周期を指定できます。   ※危機状態チェックのメールを受け取るには、別途メール発報の設定をレコーダーで行う必要があります。   ...

  • PF-CW1020: PF-RW2/JS-RW4シリーズと接続が出来ない。
    回答: PF-CW1020と弊社レコーダーPF-RW2シリーズ/JS-RW4シリーズを接続するには、 カメラ側のファームウェアのアップグレードが必要となります。   ファームアップをすることでJS-CW1020相当のファームウェアとなり、ONVIF互換にてカメラ登録が可能となります。   ファームウェアのご入手方法については、お問合せをお願い致します。     1.カメラ検索用ソフト『HD INIT(PRO INIT)』を起動する。 2.言語選択は日本語を選択してください。   3.ネットワークアダプター選択はカメラに接続しているネットワークポートのIPを選びます。   4.自動で探索が行われます。カメラを選択し、『マネジメント』から『アップグレード』に入ります。   5.ファームウェアを選択し、アップグレードを実行します。   6.スタートを押して、カメラにログインします。     7.ログインすると自動でアップグレードが進行します。  完了するまで電源やLANケーブルを抜かないよう、ご注意ください。 8.アップグレードが完了したら、『閉じる』から終了します。   9.型番やファームウェアのバージョンを確認してください。  『JS-CW10xx』型番になっていれば、成功です。   ...

<<  前へ  1  2  3  4  …  16  17  18  19  20  …  26  27  28  29  次へ  >>